停滞は悪。
こんばんは、吉田けいすけ(北区議会議員)です。 本日は11月11日。 ポッキーや、トッポ、プリッツ、チンアナゴなど、棒状のモノの日ですね。 流行に乗って、近くにあった竹を... 違うか...! 今日は、#ポ…
こんばんは、吉田けいすけ(北区議会議員)です。 本日は11月11日。 ポッキーや、トッポ、プリッツ、チンアナゴなど、棒状のモノの日ですね。 流行に乗って、近くにあった竹を... 違うか...! 今日は、#ポ…
こんばんは、吉田けいすけ(北区議会議員)です。 本日も、レクを受けたり、アポを取ったり、質問原稿を書いたりと定例会に向けて準備を進めておりました。 ❖ やらないといけないことなのに、さぼってしまうことってあ…
こんにちは!インターン生のYです。 今日は、建設委員会に所属されている吉田議員のお話をお聞きしながら、北区に建築予定の公園について、インターン生である私たちも議論を行い、実際に建設予定地を訪れてみました。 …
こんばんは、吉田けいすけ(北区議会議員)です。 本日、北区議会の第三回定例会があり、私も一般質問をさせていただきました。 一般質問では、以下大きく二点質問をさせていただきました。 ①区の学習支援事業において…
こんばんは、吉田けいすけ(北区議会議員)です。 本日は全員協議会(議案の説明、質疑などの前打ち合わせ)からの質問原稿作成とそのレクチャーなどを受けておりました。 さて、今回の定例会での質問の一つに、「完全密…
こんばんは、吉田けいすけ(北区議会議員)です。 来週から北区議会の第三回定例会がはじまります。 1年に定例会は4回と、臨時会が1回あるのが北区議会(他区も同様のはず)です。 ❖ さて、国会では質問通告の締め…
こんばんは。吉田けいすけ(北区議会議員)です。 地盤(領土)なし、看板(知名度)なし、カバン(お金)なし。それでも貧農の生まれから這い上がって天下人となった男。 日本史上最高の出世頭「豊臣秀吉」の”人を引き…
こんにちは、吉田けいすけ(北区議会議員)です。 王子駅サンスクエア前(最近改装されました!)でのご挨拶から始まり 全員協議会→本会議→区民生活委員会→文教子ども委員会→建設委員会→企画総務委員会→本会議→議会運営委員会→…
こんばんは、吉田けいすけ(北区議会議員)です。 駒込駅でのご挨拶(初!)から始まった今日は、予算特別委員会にて、<土木・環境・教育費>の款が審議されていました。 通常の日程では、<土木・環境費>と<教育費>は別日程で審議…
質問 最後に4点目は災害ボランティアセンター「エコベルデ」についてです。北区では、大規模な災害発生時における救援及び復旧に係わり全国から集まる災害ボランティアの方々の活動を円滑に受け入れるため、区長の判断で「災害ボランテ…