北区のコロナワクチン接種スケジュールはこちら!
こんばんは、吉田けいすけ(北区議会議員)です。 本日は、北区の新型コロナウイルスワクチン接種のスケジュールについて、下記の報道をベースにお伝え致します。 関連ブログ:「23区内では珍しいパターン。北区のワク…
こんばんは、吉田けいすけ(北区議会議員)です。 本日は、北区の新型コロナウイルスワクチン接種のスケジュールについて、下記の報道をベースにお伝え致します。 関連ブログ:「23区内では珍しいパターン。北区のワク…
こんばんは、吉田けいすけ(北区議会議員)です。 入学式シーズンですね。 北区立学校でも先日入学式が行われ、新しい環境に期待と不安が入り混じった新入生の姿を街で見かけました。 リクルートスーツを着た新社会人の…
こんばんは、吉田けいすけ(北区議会議員)です。 長引くコロナ禍の中で、他業種に出向するプログラムを行う会社が紹介されています。 「やっと働けた」 JAL客室乗務員、地上に見つけた職場 客室乗務員の方が、コー…
こんばんは、吉田けいすけ(北区議会議員)です。 幼児教育に縦割り弊害の打破のために、「子ども庁」設立が噂されています。 自民・下村氏「幼児教育の一本化を」 子ども庁創設案で 保育関係の管轄がバラバラであるこ…
こんばんは、吉田けいすけ(北区議会議員)です。 昨年度の受験が終了し、受験生は進学・浪人いずれにせよ進路が決まり、続々と報告に来てくれています。 特に、過去に在籍してくれていた生徒に合格報告をもらうのは非常…
こんばんは、吉田けいすけ(北区議会議員)です。 共通テスト、記述式導入の断念濃厚 25年以降、文科省 今年から大学入試方法が大きく変わり、センター試験→共通テストに変更されました。 単純暗記(詰め込み)から…
こんばんは、吉田けいすけ(北区議会議員)です。 先ほど、新型コロナウイルス感染拡大を防ぐため、緊急事態宣言に準じた対応をとれる「まん延防止等重点措置」の適用が発表されました。 大阪・兵庫・宮城を対象に、4月…
こんばんは、吉田けいすけ(北区議会議員)です。 「35人学級」本格スタート 改正法成立、期待と課題:日本経済新聞 公立小学校の1クラス定員の上限を40人から35人にする法改正が成立し、次年度から小学2年生と…
こんばんは、吉田けいすけ(北区議会議員)です。 「欧米で格好いいことって大都市から1時間の距離で起こるとされる。シリコンバレーやつくばはまさにそうだ」。米国暮らしが長い睡眠研究の第一人者、筑波大学の柳沢正史…
こんばんは、吉田けいすけ(北区議会議員)です。 定期的に行われている世論調査ですが、この週末にも行われていたようです。 緊急事態解除「早すぎ」52% 内閣支持率横ばい45% 日本経済新聞社とテレビ東京は26…