こんばんは、吉田けいすけ(北区議会議員)です。
26年前の今日、阪神淡路大震災が発生しました。
被災された方やそのご遺族の方に置かれましては謹んでお悔やみ申し上げます。
6434人が犠牲となった阪神大震災の追悼行事「1.17のつどい」は、コロナ禍であることから、昨日と本日で分散して実施されたようです。
❖
尊い犠牲を払ったこの教訓を噛みしめて、私たちは今一度都市の防災について考えなければなりません。
防災道路やオープンスペース(公園や緑地)の確保、防災拠点を確保し、避難路の整備・周知に努めなければなりません。
是非皆さまもお住まいの近隣の避難路や避難場所を確認してみてください。(意識していないと、ご存じない方も多いかと思います)
私も区の防災対策を改めて見返し、万全の対策に向けて検証していきます。