こんばんは、吉田けいすけ(北区議会議員)です。
受験が近づくにつれて、塾でも一年で最も忙しいシーズンを迎えております。
最近は毎日塾にいる吉田ですが、受験生の顔つきも本物になってきました。
全力で勉強をしているという自負があっても、不合格になるのではないか、という不安は常に頭の片隅に浮かぶと思います。
近づき、緊張が高まれば高まるほど、不安は大きくなってきます。
そんな時は、「目標を口に出す」ことをオススメします。
❖
所謂、言霊の力です。
そもそも言霊とは、言葉に宿る霊的な力のことです。
私の生きてきた人生でも、ほとんどが発した言葉通りに現実になっていったと思います。
私は言霊の力を信じています。
恥ずかしいから、あまり目標や夢を他人に話したくないという方もいると思います。
謙遜で、「自分なんか」と自らを否定的に話す方もいると思います。
❖
謙虚な姿勢は他人受けは良いかもしれませんが、自己実現は難しいと思います。
目標や夢は常に頭においておき、多くの人に話すべきです。
自分も覚悟を決めることができますし、力になってくれる人も現れるかもしれません。
それでは、また。