こんばんは、吉田けいすけ(北区議会議員)です。
臨時会があり、ひとり親世帯臨時特別給付金事業費が可決されました。
児童扶養手当受給者を対象に、1世帯5万円、第2子以降は3万円給付されます。
12月24日を目安に振り込まれる予定です。ご不明点は区役所までお問い合わせください! pic.twitter.com/1qZk3LJoTV— 吉田けいすけ-北区議会議員- (@_keisukeyoshida) December 14, 2020
本日は、北区議会臨時会がございました。
児童扶養手当の対象家庭等に、秋口に支給したひとり親世帯臨時特別給付金を追加で支給するとの政府決定を受け、北区でも予算の議決を行いました。
1世帯5万円、第2子以降は3万円ずつ給付される予定です。
❖
先日に行われた、第四定例会で子ども宅食事業の導入について質問をしました。
コロナ禍の中で、親の経済状況の悪化や、精神状況、家庭環境の悪化の事例は多くみられ、それは子どもたちの健全な生活に危機を与えています。
経済的な支援を行うことで、経済的に不安定な家庭も多い、ひとり親家庭への一助となることを願っております。
また、北区においても地域に沿った取り組みを進めるべく活動してまいります。
詳細
ひとり親世帯臨時特別給付金
・12月24日を目安に、年内の支給を目指す
・区内では1600~1700世帯を対象
主要事業__page-0001-212x300.jpg)
本臨時会の予算資料等はこちら→第3回臨時会