こんばんは、吉田けいすけ(北区議会議員)です。
本日は寒い一日でしたね。
活動後に久々にラーメンを食べて、温かさが体に沁みました。
❖
コロナウイルスに関するブログが続きますが、地域活動をしていると、コロナウイルスに関する悩みや、苦しみを聞かない日はありません。
休職状態が続いたり、給与がカットされたり、売り上げの減少が止まらず、転職や廃業を選択して、新たな道に進むことを考えている方にもお会いします。
❖
新しい道に進む選択をするときには、当然、迷います。
このままやっていれば状況は良くなるかもしれない。
失敗したら後悔するかもしれない。
そんな迷いがこみ上げてきます。
ありきたりの意見ではありますが、挑戦していくことでしか状況は打破できないと思います。
経営を見直したり、転職をしたり、何かを変えなければ、何も状況は変わりません。
❖
本日、面白い記事を見つけました。
入社1年で会社を辞め、転職を経て、元の会社に戻ってきた男性の話です。
転職した会社での経験とノウハウを武器に、元の会社で一層の活躍をされているようです。
別の道に進んで、
「やはりこの道は違うな」
と思ってもそれぞれの場所で真摯に取り組み続ける限り、望めば元の道に戻ることもできるということです。
迷いや、後悔、恐怖があっても、前へ進む選択をしていただきたいと思います。
「死ぬこと以外はかすり傷」
最も、これは自分に言い聞かせているような言葉でもありますが。
それでは、また。