こんばんは、吉田けいすけ(北区議会議員)です。
本日、東京12区では桃太郎という活動をしておりました。
いいお天気ですね。
本日は田端スタートで豊島区を経由して足立区北部の見沼台親水公園まで歩いてみるという企画が本人の知らないところで立てられていました笑。20km弱の長めのお散歩、楽しみたいと思います。見かけたらお気軽に声をかけてやってください笑。 pic.twitter.com/CiZwrlw5Um
— 阿部 司(衆議院東京12区支部長/日本維新の会) (@abe2kasa) September 21, 2020
桃太郎!?
桃太郎とは、桃太郎のように隊列を組んで町中を練り歩くという活動です。
駅前やスーパーでは出会いにくい方に出会うことができて、そして街宣車では入りにくい路地に入ることもできます。
さらには、出会った方にすぐにご挨拶をすることができるという、いいことだらけの活動ですが、
エネルギーを大量消費します。
今回は18㎞歩かれたとのことで、ゆっくり休んでください。という言葉しかでてきません。
北区メンバーは若い方が多いこともあり、今回のような桃太郎の企画だったり、自転車企画など、元気に活動しております。
スポーツではありませんが、ともに汗を流す喜びを感じることができます。ぜひ一緒に活動しましょう!
暑い日が続いています。皆さまお体にはお気を付けください。
それでは、また。