こんばんは、吉田けいすけ(北区議会議員)です。
本日は、赤羽のララガーデンや王子駅、十条銀座商店街で活動してまいりました。
涼しくなってきて、活動しやすいですね。
❖
学生×吉田けいすけ 教育未来会議 開催決定!|日本維新の会 学生部 https://t.co/7CsDW95LJ6 @ishinsd1より
→この度、吉田けいすけ北区議@_keisukeyoshida とイベントを行うことになりました!応募フォームは記事内にあります。多くの方の参加をお待ちしております!
— 日本維新の会 関東学生部 (@ishin_students) September 7, 2020
夜には、「学生×吉田けいすけ 教育未来会議」がありました!
全国からご参加くださった学生の皆さまと
①GIGAスクール教育
②学校選択制
③部活動の是非
について議論しました。
児童が小学校や中学校を自由に選べたら、どうなるだろうか。
人気のある学校と、ない学校で格差が生まれないか?
近所の友達ができないのではないか?
など、様々な角度から考察していただき、私が勉強になりました。(笑)
部活動のメリットデメリットなどから、部活動のこれからのあるべき姿まで喧々諤々の議論が起こりました。
「部活動は学校が任意に設置できるようにすればよい」
など、ユニークな意見もあり、とても楽しい時間でした。
❖
これまで当たり前だと思っていたことに疑問を抱き、議論をしていくことで、社会はアップデートしていくのだと思います。
学生部では、そんな議論が日々行われているのだとか、、おそるべし。
「部活動を廃止は考えたことすらなかった」
とおっしゃった学生の方がいましたが、当たり前だったことに疑問を持つ機会ってなかなかありませんよね。
そんな場所が欲しい!という学生諸君は、日本維新の会学生部を覗いてみてください!
公式HPはこちら↓
いろいろなバックグラウンドを持った、新しい仲間が増えるはずです!
学生部の皆さま、今日はありがとうございました。
それでは、また。