「Nくん」水戸から新メンバー加わる。開業編④
こんばんは、吉田けいすけ(北区議会議員)です。 さて、Mさんらが入塾してくれて、軌道にのった当塾は、近所にも他の部屋を借り順調に生徒数を伸ばしていきました。 前回:「Mさん」開業編。③ そんな中で、休学して…
こんばんは、吉田けいすけ(北区議会議員)です。 さて、Mさんらが入塾してくれて、軌道にのった当塾は、近所にも他の部屋を借り順調に生徒数を伸ばしていきました。 前回:「Mさん」開業編。③ そんな中で、休学して…
こんばんは、吉田けいすけ(北区議会議員)です。 いよいよ赤羽に拠点を定め、学習塾をオープンします。 机といすが粗大ごみに出されるところを、通りすがりに見つけて声をかけて譲り受けて、とても年季の入った机を椅子…
こんばんは、吉田けいすけ(北区議会議員)です。 東京都の感染者数が700人を超え、まん延防止措置は近隣県にも適用となりました。 うがい手洗い、こまめな消毒等、引き続き感染対策をよろしくお願いします。 ❖ 前…
こんばんは、吉田けいすけ(北区議会議員)です。 昨日は私の塾について、とてもざっくりと記事にしました。 閑話休題。栄進数理進学会とは? 本日は引き続き、「なぜ赤羽だったのか」について。 実は、開業するまで、…
こんばんは、吉田けいすけ(北区議会議員)です。 本日は、ニュースや政治系のお話は閑話休題し、僕がやっている塾の話をしていこうと思います。 それは、「栄進数理進学会」という学習塾で、赤羽駅から5分ほど歩いた立…
こんばんは、吉田けいすけ(北区議会議員)です。 皆さん、永田町にある「議員会館」に行かれたことはありますか。 国会議事堂の裏あたりにある、ビル3つが、衆議院第一、衆議院第二、参議院の議員会館と呼ばれ、全国会…
こんばんは、吉田けいすけ(北区議会議員)です。 入学式シーズンですね。 北区立学校でも先日入学式が行われ、新しい環境に期待と不安が入り混じった新入生の姿を街で見かけました。 リクルートスーツを着た新社会人の…
こんばんは、吉田けいすけ(北区議会議員)です。 長引くコロナ禍の中で、他業種に出向するプログラムを行う会社が紹介されています。 「やっと働けた」 JAL客室乗務員、地上に見つけた職場 客室乗務員の方が、コー…
こんばんは、吉田けいすけ(北区議会議員)です。 昨年度の受験が終了し、受験生は進学・浪人いずれにせよ進路が決まり、続々と報告に来てくれています。 特に、過去に在籍してくれていた生徒に合格報告をもらうのは非常…
こんばんは、吉田けいすけ(北区議会議員)です。 「欧米で格好いいことって大都市から1時間の距離で起こるとされる。シリコンバレーやつくばはまさにそうだ」。米国暮らしが長い睡眠研究の第一人者、筑波大学の柳沢正史…