今こそ!?憧れの島暮らし!
こんばんは、吉田けいすけ(北区議会議員)です。 コロナウイルスは、人口密度が高い都市部から、地方への移住を促進しました。 その最たるものが、島移住だと思います。 島移住、仕事を入り口に 香川の男木島など濃い…
こんばんは、吉田けいすけ(北区議会議員)です。 コロナウイルスは、人口密度が高い都市部から、地方への移住を促進しました。 その最たるものが、島移住だと思います。 島移住、仕事を入り口に 香川の男木島など濃い…
こんばんは、吉田けいすけ(北区議会議員)です。 議会質問シリーズも最終の第三弾。 北区公式LINEの活用について 昨年の10月からスタートした、北区公式LINE。 新型コロナウイルスの情報や、北区ニュースの…
こんばんは、吉田けいすけ(北区議会議員)です。 本会議が終わったと思いきや、予算委員会の質疑原稿を書き始める今日この頃です。 さて、質問内容第二弾、教育支援施策についてご紹介します。 教育支援…
こんばんは、吉田けいすけ(北区議会議員)です。 本日で本会議2日目が終了しました。 私も登壇終了、来週は委員会審議と、予算委員会の審議が始まります。 さて、今回の私の質問内容をご紹介したいと思います。 全3…
こんばんは、吉田けいすけ(北区議会議員)です。 本日と明日と、北区議会の本会議がございます。 本日は一日目、区長の所信表明と、自民、公明、共産、立憲会派の代表質問がありました。 明日は個人質問があり、私も登…
こんばんは、吉田けいすけ(北区議会議員)です。 本日は「天皇誕生日」でした。 天皇陛下のお誕生日をお慶び申し上げますとともに、御皇室の弥栄を心から祈念致します。 「忍耐の先、明るい将来心待ちに」 天皇陛下6…
こんばんは、吉田けいすけ(北区議会議員)です。 本日2月22日は、222=ニャンニャンニャンで猫の日というらしいですね。 なんとも可愛らしい。 実家でも猫を飼っておりまして、私が小学5年生の頃から昨年末まで…
こんばんは、吉田けいすけ(北区議会議員)です。 今週から北区議会も始まり、私も一般質問予定です。 本会議はパフォーマンス化していると言われまることもありますが、事前の打ち合わせなくして、良い答え(答弁)を引…
こんばんは、吉田けいすけ(北区議会議員)です。 東京五輪の組織委員会会長も決まったところで、4年後の大阪万博も着々と準備が進んでいます。 大阪万博、地元パビリオン構想案 AIや再生医療わかりやすく 大阪万博…
こんばんは、吉田けいすけ(北区議会議員)です。 明日から、「渋沢×北区 青天を衝け 大河ドラマ館」がオープンします。 #新一万円札#渋沢栄一#大河ドラマ館#北区 pic.twitter.com/b0qspC…